Home > とくださんの徳な事ブログ一覧 > 【第152回】御城印を求めての旅 その12・・・【新高山城と三原城と塩そばまえだ】

スタッフブログ とくださんの徳な事 食べることにとっても興味があるスタッフ徳田が、訪ねたお店や日常のあれこれを紹介します!

【第152回】御城印を求めての旅 その12・・・【新高山城と三原城と塩そばまえだ】

投稿日:2024年04月20日 とくださんの徳な事ブログ一覧

娘の友達から、「あごがしゃくれた頭がチリチリのお父さん」と言われている徳田でございます。
(´;ω;`)ウッ・・

 

さて、今回は【御城印を求めての旅】の第12弾 新高山城と三原城編をお送りしたいと思いますが、

なかなか当ブログを更新できず、大変申し訳ありませんでした。

ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ

 

決して病気などしていたわけではなく、また、心が病んでいた訳でもなく(あながち間違いではなかったりして(笑))、

ただただバタバタと日々過ごしておりました。これからも、少しずつ更新していきますので、お付き合いくださいませ。

 

いざ【新高山城】と【三原城】へ出陣!!

ヾ(・∀・。)ノダ-!!!! 

※ちなみに、訪問から約半年経っております。

 

新高山城とは・・・毛利元就三男の小早川隆景が1552年に新高山山頂の砦を修築し、高山城から本拠を移した城。

 

三原城とは・・・広島県三原市にあった城。1567年頃に小早川隆景によって整備が始められたとされる。

 

城に行く予定にしていた前日の午後、ぎっくり腰になってしまう始末。

。・゚・(*/□\*)・゚・。ウワァーン

数日前から楽しみにしていたし、スケージュールを変更することがあまり好きではない性分なので、家族の反対を押し切り強行突破。岡山市と三原市の往復約5時間の自動車運転。それも、軽四。

これが、この日以降の悲劇の始まりとなるのは、家族と同僚の知るところでございます。(笑)

 

↓ 登り口にある看板

 

↓ ぎっくり腰なのにこの山を登ったのです。本当にバカなわたし。

 

 

↓ そして、今回の目的である御城印

 

 

次は三原城に向います。やはり、腰がいたぁ~い。

 

↓ 三原駅構内に入り口が!!

 

↓ 小早川隆景像

 

↓ 三原城天守台

 

↓ そして、今回の目的である御城印

 

さて、腰はどんどん悲鳴をあげ、お腹は空いてきたので、お昼ご飯には事前に下調べをしておいた【塩そばまえ

だ】さんへ移動。オープン約20分前に到着しましたが、さすが人気店で、すでに約10組が順番待ちをしていました。 ドッヒャ―――∑(゚∀゚」)」―――!!

でも、これは期待大ちゃんです。30分待ってようやく入れました。

 

↓ お店の外観

 

↓ サイドメニュー表

 

↓ 素材の説明表

 

塩そばと替え玉と焼豚丼を注文しました。

 

 

ゆずがほんのり効いてとてもあっさりした美味しいスープで。麺は細麺でのど越しが良く、スープとよく合っていました。また、何と言っても見た目がきれいでグッド!!焼豚もとろっとろっで、しつこくなく、いくらでもお腹に入りそうでした。さすが、全国で6位で、ミシュランにも載っているだけのお店です。

 

大好きなお城と美味しいお店に行けて大満足でしたが、冒頭にも書いたとおり、この日以降、悲劇が待っておるのであります。何事かは、今後のお楽しみということで・・・。

 

[お店データ]

塩そばまえだ(広島県三原市宮浦3-17-8 アメニティ宮浦)

営業時間:11:00~15:30

定休日 :土曜日・日曜日・祝日

**********************************************

岡山市中区円山にある【曹源寺】のしだれ桜。

 

 

NHKで放送された翌日とその週末は近隣の道路が大渋滞でした。

 

それでは、またお会いしましょう!!