
【第115回】今年も栃木県からはるばると・・・【ブルーベリーのお話し 2022年その5とガーデニング】
投稿日:2022年10月22日
        とくださんの徳な事ブログ一覧
        
平日休みの日、登校に自宅で友達と待ち合わせている娘から追い出されてしまう徳田でございます。
。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
さて、今回はブルーベリーとガーデニングのお話しです。
朝晩は肌寒くなりましたが、日中はまだ過ごしやすくガーデニングの季節となりましたね。
今年はブルーベリーの苗の購入予定はなかったのですが、届いたカタログに新商品を見付けてどうしても欲しくなりました。(笑)
ようこそ、我が家へ。

 


さっそく、スリット鉢に植替えました。
 
木がまだ若いため来年は実をならせないので、再来年が今から楽しみ!!
今年の秋もサントリーさんのお花を買ってきました。
 
以下の写真は、植付け1週間後の写真となります。
 
↓ すぐ楽星空マム(バニラ&ソーダ)
 
↓ すぐ楽ビーダンス(ハニー&オレンジ)
 
↓ セネッティ(ブルーバイカラー・ラベンダーバイカラー)
 
↓ ボンザマーガレット(チェリー・イチゴショート)
 
↓ ボンザマーガレット(レモンイエロー・コスモスピンク)
 
去年は冬の寒さで霜枯れさせてしまったので、今年は簡易温室棚を購入して準備万端です。(笑)

**********************************************
我が家のキンモクセイは今が満開です。

さつまいもが家にあったので、ホームベーカリーで久しぶりにさつまいもパンを作ってみました。
 
 
バターを塗って少しトーストすると、さつまいもの甘さがより引き立っておいしい。
それでは、またお会いしましょう!!
 
           
             
         
 
        